スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

お家ランチの一工夫♪

2010年10月11日

土曜、日曜と遊びに遊んで、
連休最終日の今日は家でゆっくりしてます

ランチに家にありあわせの野菜でナポリタンを作りました。

にんじん、たまねぎ、しめじ、ウィンナーは
冷蔵庫にあったけど、ピーマンがない。。

何とか緑を足したいなぁ~と思っていたら、水菜がありました

ナポリタンに水菜…
味はどうなるか分からないけど、赤一辺倒より
少しでも緑が入ったほうが美味しそうにみえるはず

と思って、出来上がりのナポリタンの上に少し水菜をちりばめてみたら
赤と緑で見た目が美味しそうに見える
(コレ重要

味もケチャップ味に水菜のシャキシャキの歯ごたえが意外とアリでした

よく料理は赤、黄、緑の食材を使うと見た目も美味しそうに見えるし
(実際美味しくなりますよね♪)
栄養バランスもよくなるといいますが
本当だな〜と実感したお家ランチの一工夫でした。

写真撮っておけばよかったな~  

Posted by かさい かおり at 15:09
Comments(0)毎日がカラー日和

モヤモヤする日は…

2010年10月09日

3連休スタートですね
お仕事の方もいらっしゃると思います。
連休は忙しいでしょうね

皆が幸せになる連休になりますように


さて、昨日は他人から理不尽に当たられた事があって
悶々としていたのですが

そんな時はクレヨンといらない紙を用意。

いらない紙に感情のまま、ぐしゃぐしゃに
色を塗りまくります

もちろん何色でも、手にしたいと思った色でOK

きっとモヤモヤの度合いによって、
筆圧は強くなると思います

気の済むまで色を塗った後
ビリビリに破って、ゴミ箱へポイ

これでモヤモヤの感情とはおさらばです


昨日の私は、赤のクレヨンでがぁ~~~とした後、

青も入ってきました。

少し悲しかったのかな


さぁそんな感情はさっぱり捨てて
3連休、楽しみま~す
  

Posted by かさい かおり at 06:05
Comments(0)毎日がカラー日和

自然の中の色

2010年10月07日



今日の青空は、ずっと眺めていたい空でしたね~


私は昼休みはできるだけ外に出て、空や周りの山々を眺めるようにしています

雨の日や曇りの日でも、外に出ることは欠かさないようにしています。

雨の日は雨の日で、雨音が好きなのです


自然の持っている色って、スゴいなと思います

それを見つめて、感じるだけで心は癒されます。

パーソナルカラーも、それぞれの季節の花や自然の色で分類できますしね


また、色だけではなく、匂い、音、
旬の食べ物を口にする事も、体や心の癒しに繋がりますね

五感を満たす事が癒しに繋がるのだな…と空を眺めながら思いました。  

Posted by かさい かおり at 20:52
Comments(0)毎日がカラー日和

ブルーマンデー

2010年10月04日

楽しい週末が終わって、仕事が始まる月曜日。

仕事があるのは有難いけど、何だかテンションが上がらない

今日はまさしくそんなブルーマンデーな日でした


朝起きてそういう気分の日には、赤のボーダーTシャツを着て出勤します

赤のパワーが、テンションの上がらない私を引っ張っていってくれる気がして

少し前までは
「こんなんじゃダメだ奮い立てワタシ
と無理やり頑張っていましたが、
赤のパワーを借りて頑張る日があるのもいいな、と最近感じます


前の記事でも『赤』をテーマにしてるし、私はどうやら、今『』が気になるようです  

Posted by かさい かおり at 18:02
Comments(0)毎日がカラー日和