スポンサーサイト
自由に色を楽しもう♪カラーアートセラピー 御礼
2012年05月30日
昨日は串Dining明さんで「自由に色を楽しもう♪カラーアートセラピー」を
実施させていただきました

来て下さった方は、みなさんカラーアートセラピーは初めての方々
初めは画用紙にご自分の思った色を出すのも遠慮がちでしたが
だんだん慣れてくると、鼻歌を歌いながら自由に色を楽しんでおられました
「色にこんなに気持ちが出るとは思わなかった
」
「書き終わったら何だかスッキリした
」
などのご感想も頂きました
色の楽しさもすごさも体感して頂けたようで、私も安堵いたしました
ご自宅でもできる簡単なカラーセラピーの方法もお伝えしましたので
今後のセルフケアに役立ててもらえればと思います
ありがとうございました
実施させていただきました


来て下さった方は、みなさんカラーアートセラピーは初めての方々

初めは画用紙にご自分の思った色を出すのも遠慮がちでしたが
だんだん慣れてくると、鼻歌を歌いながら自由に色を楽しんでおられました

「色にこんなに気持ちが出るとは思わなかった

「書き終わったら何だかスッキリした

などのご感想も頂きました

色の楽しさもすごさも体感して頂けたようで、私も安堵いたしました

ご自宅でもできる簡単なカラーセラピーの方法もお伝えしましたので
今後のセルフケアに役立ててもらえればと思います

ありがとうございました

串Dining明さん
2012年05月22日
今日はいつもお世話になっている串Dining明のオーナーさんのパーソナルカラー診断をしてきました
パーソナルシーズンは艷やかオータムさん
オレンジ、モスグリーンがとってもお似合いで、モスグリーンのアイカラーをすると
見とれちゃうくらいお綺麗でした〜
今までのお洋服にはあまりないお色が多いようでしたが、落ち着いた大人の色合いは
オーナーさんの雰囲気にぴったりでした
お店に少し足を運んでいなかったらいろいろと進化していて、ブログも始められたようです
Dining & WineBar 明
また、ステキな手作りアクセサリーコーナーもできていました

ランチもとてもおいしいので、ぜひお店を訪ねてみてください

パーソナルシーズンは艷やかオータムさん

オレンジ、モスグリーンがとってもお似合いで、モスグリーンのアイカラーをすると
見とれちゃうくらいお綺麗でした〜

今までのお洋服にはあまりないお色が多いようでしたが、落ち着いた大人の色合いは
オーナーさんの雰囲気にぴったりでした

お店に少し足を運んでいなかったらいろいろと進化していて、ブログも始められたようです

Dining & WineBar 明
また、ステキな手作りアクセサリーコーナーもできていました


ランチもとてもおいしいので、ぜひお店を訪ねてみてください

リフレッシュの時間☆
2012年05月21日
週末はお気に入りのペンションでダーとまーーーったりと過ごしてきました

ちょうど小麦を収穫する時期だそうで、畑はキレイな黄金色をしていました
いつもどちらかが充電したいなーと思ったらこのペンションに行きます
これから来週のカラーアートセラピーイベントの準備、
来月の六本木さんでのパーソナルカラー診断会の準備、
自分が発信していきたいビジョンが少し見えてきたので
そのアクションの準備などなど・・・
やりたい事が山積みですが、今回しっかり充電してきたので
また明日からアクティブに頑張ります
ちょうど新月の時期だったので、気持ちの切り替えにちょうどよかったです


ちょうど小麦を収穫する時期だそうで、畑はキレイな黄金色をしていました

いつもどちらかが充電したいなーと思ったらこのペンションに行きます

これから来週のカラーアートセラピーイベントの準備、
来月の六本木さんでのパーソナルカラー診断会の準備、
自分が発信していきたいビジョンが少し見えてきたので
そのアクションの準備などなど・・・
やりたい事が山積みですが、今回しっかり充電してきたので
また明日からアクティブに頑張ります

ちょうど新月の時期だったので、気持ちの切り替えにちょうどよかったです

ココロのメンテナンス、していますか?
2012年05月17日
今日は美容室、今◯のMy枕の消臭除菌、メガネのフレームの調整、車の洗車、
図書館で本を借りてくる、、など、振り返ると「自分メンテナンス」な一日でした
普段よく使うものほどメンテナンスは大切になってきますが
皆さんはココロのメンテナンスはしていますか
「ココロ」は毎日沸き起こる自分の感情と、外からの情報の中で常にめまぐるしく動いていて
意識して瞑想などをしないと止まったり、休まったりすることはほとんどないですね
しかも「ココロ」が疲れきってしまっては、体の疲れまでも取れなくなってしまい
焦り、これではいけないと自分を追い込んでしまい、さらにココロが疲れてしまうという
悪循環を起こしてしまいがちです
私は数年前、訳あってココロがくたくたの時期がありました
そんな時にカラーに出会い、カラーアートセラピーで癒され、今はすっかり元気を取り戻しています
元気があり余って困るくらいです
自分が感じる色は、自分の無意識からのメッセージで
そこには自分を追い込んでしまっているキーワードがあります
そのキーワードに気付き、少し思考の軌道修正をするだけで、だいぶココロは楽になります
カラーセラピストは色からのキーワードをお伝えするのが役目です
カラーの癒しの力を、少しでも皆さまにおすそわけできたら、と
カラーに救われた私は思っています
ママのためのカラーセラピー、自由に色を楽しむカラーアートセラピーのイベントを企画しています
めまぐるしい日常から少し離れて、ココロのメンテナンスにいかがでしょうか
図書館で本を借りてくる、、など、振り返ると「自分メンテナンス」な一日でした

普段よく使うものほどメンテナンスは大切になってきますが
皆さんはココロのメンテナンスはしていますか

「ココロ」は毎日沸き起こる自分の感情と、外からの情報の中で常にめまぐるしく動いていて
意識して瞑想などをしないと止まったり、休まったりすることはほとんどないですね

しかも「ココロ」が疲れきってしまっては、体の疲れまでも取れなくなってしまい
焦り、これではいけないと自分を追い込んでしまい、さらにココロが疲れてしまうという
悪循環を起こしてしまいがちです

私は数年前、訳あってココロがくたくたの時期がありました

そんな時にカラーに出会い、カラーアートセラピーで癒され、今はすっかり元気を取り戻しています

元気があり余って困るくらいです

自分が感じる色は、自分の無意識からのメッセージで
そこには自分を追い込んでしまっているキーワードがあります

そのキーワードに気付き、少し思考の軌道修正をするだけで、だいぶココロは楽になります

カラーセラピストは色からのキーワードをお伝えするのが役目です

カラーの癒しの力を、少しでも皆さまにおすそわけできたら、と
カラーに救われた私は思っています

ママのためのカラーセラピー、自由に色を楽しむカラーアートセラピーのイベントを企画しています

めまぐるしい日常から少し離れて、ココロのメンテナンスにいかがでしょうか

串Dining明でカラーの時間♪
2012年05月16日
おいしいランチやコーヒーと共に、日々の生活に役立つカラーを学んでみませんか
個人さま、お友達同士でおいしい時間と楽しい時間を過ごしましょう

Aコース:プチ☆カラーコーディネートレッスン
カラーコーディネートの「簡単なルール」を学び、
カラーカードを使ってお持ちいただいた”眠っているお洋服”の色をひとつひとつ確認し
どういう色とコーディネートすればいいかお伝えするレッスンとなっています
眠っているお洋服を2〜3着お持ちください
Bコース:カラーアートセラピー
日々のストレスケア、メンタルケアに☆
アナタが感じた色がココロを元気にしてくれます
画用紙とクレパスを自由に使って絵を書きますが、上手下手は全く関係ありません
色からのメッセージを聞いてみましょう
・予約可能日:月、火、水、金曜日(要相談)
・時間:12:00〜15:00 の間で2時間程度
・参加費:ランチ + Aコース or Bコース 2,000円
コーヒー + Aコース or Bコース 1,500円
☆ レッスン参加特典 ☆
パーソナルカラー診断 500円OFF チケット
パーソナルカラー診断後の方:パーソナルカラーメイク1回無料体験

個人さま、お友達同士でおいしい時間と楽しい時間を過ごしましょう


Aコース:プチ☆カラーコーディネートレッスン
カラーコーディネートの「簡単なルール」を学び、
カラーカードを使ってお持ちいただいた”眠っているお洋服”の色をひとつひとつ確認し
どういう色とコーディネートすればいいかお伝えするレッスンとなっています

眠っているお洋服を2〜3着お持ちください
Bコース:カラーアートセラピー
日々のストレスケア、メンタルケアに☆
アナタが感じた色がココロを元気にしてくれます

画用紙とクレパスを自由に使って絵を書きますが、上手下手は全く関係ありません

色からのメッセージを聞いてみましょう

・予約可能日:月、火、水、金曜日(要相談)
・時間:12:00〜15:00 の間で2時間程度
・参加費:ランチ + Aコース or Bコース 2,000円
コーヒー + Aコース or Bコース 1,500円
☆ レッスン参加特典 ☆
パーソナルカラー診断 500円OFF チケット
パーソナルカラー診断後の方:パーソナルカラーメイク1回無料体験