冷え込む時期にオススメの色

2013年11月05日

日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします晴れ


11月に入り、朝晩がだんだん冷え込むようになってきました枯葉
カゼをひかれている方もチラホラ見かけるようになりましたねアウチ
皆さまもお気をつけくださいピカッ

冷え込む朝晩にうってつけの色があるのをご存知ですか?

ズバリ「赤」です!

赤は身に着けるだけで体感温度を3度上げてくれると言われています温泉
オレンジを含めた暖色系でもいいと思いますが
いちばん体感温度を上げてくれるのは「赤」ですねグッ

着ている本人も暖かく過ごすことができますし
着ているのを目にする家族も、赤が目に入ることで暖かさを感じることができます音符
これからの時期はお部屋のアクセントカラーも暖色系がいいかもしれませんねウインク

冷え込む時期にオススメの色
寒がりの主人のルームウェアも赤を選んでみましたよ〜音符

2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催しますキラキラ
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー  デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================

Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri


タグ :色彩心理

同じカテゴリー(毎日がカラー日和)の記事画像
久しぶりの投稿です!
オータムさん続きました♫
私のラクちんショッピング♫
ちょっとした模様替え気分♫
2014春夏の流行色は⁈
パーソナルカラーは好きになります!
同じカテゴリー(毎日がカラー日和)の記事
 久しぶりの投稿です! (2014-08-19 21:49)
 オータムさん続きました♫ (2014-07-30 19:57)
 私のラクちんショッピング♫ (2014-06-20 10:29)
 ちょっとした模様替え気分♫ (2014-06-06 10:48)
 2014春夏の流行色は⁈ (2014-03-07 10:54)
 パーソナルカラーは好きになります! (2014-02-20 19:22)

Posted by かさい かおり at 19:30
Comments(2)毎日がカラー日和
この記事へのコメント
こんにちは(*^。^*)

そうなんですねえ 初めて知りました!!

私は 足が特に冷えるので 赤い靴下など買ってみよ~\(^o^)/
Posted by 癒楽里癒楽里 at 2013年11月07日 12:51
遊楽里さん、ありがとうございます☆
赤い靴下!すっごくいいと思います\(^o^)/
きっとポカポカにしてくれますよ〜♫
Posted by greenessencegreenessence at 2013年11月07日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冷え込む時期にオススメの色
    コメント(2)