デジタルカラー

2012年01月07日

今や様々な書類は、なんでも会社や自宅のパソコンで自作する時代ですねピカッ

年賀状、暑中見舞い、結婚式などの招待状、席図、席札、町内会のお知らせ、
お店のPOP、名刺、フライヤー、メニュー、社内文書、プレゼン資料、、、などなど!

一生懸命パソコンに向かって書類を作り
プリントアウトしてみると「色が違う!」と思ったことはありませんか?
別なパソコンのモニターで同じ書類を見てみても「色が違う!!」となったご経験はありませんか!?

色が違うと一生懸命作った書類の印象がだいぶ変わってしまいますねアウチ

今まで「仕方ない・・・」と諦めていた方も多いと思いますが
パソコンで色を自由に表現すること、
パソコンで自由に色を作ること、
パソコンで意味のある配色を作ること
は可能ですグッ

パソコンでの色の取り扱い「デジタルカラー」に関してお困りがありましたら
まずはお気軽にお問い合せくださいにっこり

見積無料
です☆
ご予約、お問い合わせは『オーナーへメッセージを送る』ボタンよりご連絡くださいキラキラ




Posted by かさい かおり at 15:41
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
デジタルカラー
    コメント(0)