スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

メイクレッスン

2012年02月23日

今日はイルドクルール鹿児島校でメイクレッスンがありましたムフッ

イルドクルールで扱っているメイク用品はクルールキャラメルといい、
フランスのオーガニック基準をクリアした、赤ちゃんのお口に入っても大丈夫な
植物由来・オーガニック原料にこだわって作られているメイク用品です音符

私もパーソナルカラー診断後のメイクサービスには、このクルールキャラメルを使っていますウインク


今日のテーマは「イメージに沿ったメイクキラキラ
私のお相手K先生はお肌のきれいなウィンターさんラヴ
今日は紫のチュニックにペールピンクのハイネックセーターを着ていて
「エレガントな雰囲気にしてください」と注文をいただきましたキラキラ

アイメイクのセカンドカラーをうすい紫でグラデーションにし
アクセントに赤紫を入れると、とてもエレガントな目元ができあがりましたにっこり

パーソナルカラーを知ると、メイクの色の選び方も分かってきますが
その色の中でどういうイメージにしたいかを考えてメイクをするのも、とっても楽しかったですUP
そしてイメージ通りになったのもとても嬉しかったハート

近頃カラーのことも根を詰めて考える時間が多くて、眉間にしわを寄せて(笑)
考えたりしていたのですが、カラーはやはり楽しむものだなUPと改めて実感しましたウインク

カラーコーディネート講座に来て下さる方々にもキラキラ楽しいカラーキラキラをお伝えできるように
まず私が楽しんで準備をしていきますムフッ


3/6にカラーコーディネート講座を行います晴れ
詳しくはコチラの記事へ → カラーコーディネート講座のご案内
  

Posted by かさい かおり at 19:20
Comments(0)毎日がカラー日和