スポンサーサイト
色選びを楽しむ♪
2013年06月12日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
先日買い物に行った時のこと「カラーの先生ならこれくらい持っとかなくちゃ
」と
なぜか意気込むダンナが買ってくれました
ビビットカラーのコースターです

毎朝その日の気分にあわせて色を選んでいます
私がよく手に取る色は白や黄色
これから取り組んでいくことに希望いっぱい夢いっぱいの私です
6/20(木)にカラーコーディネートのレッスンを開きます
詳しくはコチラの記事へ♪
==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

先日買い物に行った時のこと「カラーの先生ならこれくらい持っとかなくちゃ

なぜか意気込むダンナが買ってくれました

ビビットカラーのコースターです


毎朝その日の気分にあわせて色を選んでいます

私がよく手に取る色は白や黄色

これから取り組んでいくことに希望いっぱい夢いっぱいの私です

6/20(木)にカラーコーディネートのレッスンを開きます

詳しくはコチラの記事へ♪
==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
タグ :色彩心理
身近にあるものだからこそ♪
2013年06月11日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
昨日はpluscolor先生がお伝えするカラーセラピーのアシスタントをしてきました

画用紙に色をぬりぬりしている間に、そういえば最近気になる色があったと気づかれた方、
自分が選んだ色の意味を聞いて、そういえば!という気づきがあった方…
皆さまpluscolor先生のお話に釘付けになって耳を傾けておられました
色は身近にあるものだからこそ、意識しないと見落としがちなものですが
少しでも意識することで色はどんどん皆さまの強い味方になってくれます
この時間をきっかけに身近にある色をどんどん味方につけていってください
ご参加の皆さま、pluscolor先生、ありがとうございました
いただいたお菓子もとってもおいしかったです
==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

昨日はpluscolor先生がお伝えするカラーセラピーのアシスタントをしてきました


画用紙に色をぬりぬりしている間に、そういえば最近気になる色があったと気づかれた方、
自分が選んだ色の意味を聞いて、そういえば!という気づきがあった方…

皆さまpluscolor先生のお話に釘付けになって耳を傾けておられました

色は身近にあるものだからこそ、意識しないと見落としがちなものですが
少しでも意識することで色はどんどん皆さまの強い味方になってくれます

この時間をきっかけに身近にある色をどんどん味方につけていってください

ご参加の皆さま、pluscolor先生、ありがとうございました

いただいたお菓子もとってもおいしかったです

==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
大切な仲間♪
2013年06月07日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
今週は同期のJoyfulcolorsさんのパーソナルカラー診断のお手伝い、
pluscolor先生のカラーセラピー講座のお手伝いに行きました

お二人ともカラーが大大大好きで、お会いすると長々〜とカラーの話に花が咲きます
そんなお二人が一生懸命カラーをお伝えする場に一緒にいさせてもらえて
身近に気の合うカラー好きさんがいてよかったなぁと感じました
Joyfulcolorsさんはお互いがレベルアップするために刺激しあっていく大切な同期、
pluscolor先生にはどういう風にカラーを伝えていったらいいかを学ばせて頂いています
一人でやろうと思えばいくらでも一人でできる仕事ですが
お互いが個性を認め合い、お互いを尊重しあって、お互いが刺激しあっていく、
かけがえのない仲間、先輩がいてくれて私はとても幸運だなと思います
お二人にはこれからもたくさんお世話になります
よろしくお願いします&ありがとうございました
==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

今週は同期のJoyfulcolorsさんのパーソナルカラー診断のお手伝い、
pluscolor先生のカラーセラピー講座のお手伝いに行きました

お二人ともカラーが大大大好きで、お会いすると長々〜とカラーの話に花が咲きます

そんなお二人が一生懸命カラーをお伝えする場に一緒にいさせてもらえて
身近に気の合うカラー好きさんがいてよかったなぁと感じました

Joyfulcolorsさんはお互いがレベルアップするために刺激しあっていく大切な同期、
pluscolor先生にはどういう風にカラーを伝えていったらいいかを学ばせて頂いています

一人でやろうと思えばいくらでも一人でできる仕事ですが
お互いが個性を認め合い、お互いを尊重しあって、お互いが刺激しあっていく、
かけがえのない仲間、先輩がいてくれて私はとても幸運だなと思います

お二人にはこれからもたくさんお世話になります

よろしくお願いします&ありがとうございました

==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
カラーコーディネートレッスン開きます♪/姶良市蒲生町
2013年06月04日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
この度姶良市蒲生町にある『フォンタナの丘かもう』さんにて
カラーコーディネートのレッスンを開かせていただくことになりました
お手持ちの色の組み合わせ方を知りたいお洋服を2着ほどお持ちください
講座後すぐに自宅でも実践できる簡単なカラーコーディネートのお話の後に
お持ち頂いたお洋服にはどういった色を組み合わせればいいのかアドバイスさせていただきます

講座後には地元のオーガニック素材を使用した体が喜ぶランチバイキングもセットになっています
色を楽しみ、おいしいランチを楽しむひとときを過ごしてみませんか

日時:6/20(木)10:00~13:00(講座2時間+ランチバイキング1時間)
場所:フォンタナの丘かもう会議室
持参物:筆記用具、のり、ハンガー、カラーコーディネートを知りたいお手持ちの服1〜2着
定員:12名様
参加費:3,500円(ランチバイキング代込)
ご予約、お問い合わせはフォンタナの丘かもうへお願いいたします
フォンタナの丘かもう ホームページはコチラ
姶良市蒲生町久末434-1
0995-52-1218
==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

この度姶良市蒲生町にある『フォンタナの丘かもう』さんにて
カラーコーディネートのレッスンを開かせていただくことになりました

お手持ちの色の組み合わせ方を知りたいお洋服を2着ほどお持ちください

講座後すぐに自宅でも実践できる簡単なカラーコーディネートのお話の後に
お持ち頂いたお洋服にはどういった色を組み合わせればいいのかアドバイスさせていただきます


講座後には地元のオーガニック素材を使用した体が喜ぶランチバイキングもセットになっています

色を楽しみ、おいしいランチを楽しむひとときを過ごしてみませんか







ご予約、お問い合わせはフォンタナの丘かもうへお願いいたします

フォンタナの丘かもう ホームページはコチラ
姶良市蒲生町久末434-1
0995-52-1218
==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri