スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

色はなんでもいい?

2013年08月01日

日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします晴れ


色は何を選んでも同じでしょうか!?

例えば白くまのパッケージが青ではなくオレンジだったら・・


よくある「SUMMER SALE!」の文字が赤ではなかったら・・


色にはぱっと見て分かりやすく物事を伝えるチカラがありますムフッ

カンタンなようでいざとなると悩ましい色選びクローバー

製品のイメージを伝わりやすくしたい、会社のイメージアップをしたい、
自分の第一印象をよくしたい、一番に伝えたいことを目立たせたい、、、

さまざまな目的があるとき色選びは「何でもいい」になりますでしょうか?

色選びって、本当はとーーーっても大切なことですにっこりキラキラ

8/22に親子向けカラーセラピーを開きます♪ 詳しくはコチラへ⇒親子カラーセラピー開催します♪
==================================================
ご予約、お問い合わせはブログ内「オーナーへメッセージ」か、メールにてご連絡ください
hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー  デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================

Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri  


Posted by かさい かおり at 21:54
Comments(0)毎日がカラー日和