スポンサーサイト
何となくから確信へ☆
2013年12月16日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
今日はFacebook繋がりでご縁を頂いた方のパーソナルカラー診断でした
2度ほどお会いしたことがあり「おそらくこのシーズンだろうなぁ」とだいたい目星はついていました
そんな時でも、どんな時でも標準光を出してくれるライト”アシストライト”をしっかりと使い
ニュートラルな目でゲストさんの個性を輝かせてくれる色のグループを見つけていきます
だいたい予想していても、実際メイクを落としてアシストライトの前で診断をしていくと
予想と違うシーズンが顔色を映えさせることもありますので
予想は予想で置いておいて、ニュートラルな目で診断は進めていきます
結果は(予想通りの)スプリングさん
淡いベビーピンクや新緑の緑がお肌の色をとても健康的にフレッシュに見せてくれて
可愛らしいお顔立ちがスプリングの色でぐっと引き立ちました

ご本人も「黒はよく買うけど重くなる気がするので、ベージュ系をよく使っています」と
おっしゃっていて、今までも何となくスプリング系の色を使っていたようです
自分で自分を客観的に見れている方でしたが、それも何となくだったとのこと
適正な環境で客観的な目で見た診断結果に、とてもご納得してくださいました
何となくが確信へ変わり、これから自信を持ってスプリングカラーを楽しんで頂けると思います
遠いところをお越しくださりありがとうございました
==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
Tel:050-3701-1723 Fax:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ご予約、お問合せは上記まで♫ 随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中
パーソナルカラーコーディネート相談会(パーソナルカラー診断アフターフォロー)
2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中
カラーコーディネート 初級レッスン
2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

今日はFacebook繋がりでご縁を頂いた方のパーソナルカラー診断でした

2度ほどお会いしたことがあり「おそらくこのシーズンだろうなぁ」とだいたい目星はついていました

そんな時でも、どんな時でも標準光を出してくれるライト”アシストライト”をしっかりと使い
ニュートラルな目でゲストさんの個性を輝かせてくれる色のグループを見つけていきます

だいたい予想していても、実際メイクを落としてアシストライトの前で診断をしていくと
予想と違うシーズンが顔色を映えさせることもありますので
予想は予想で置いておいて、ニュートラルな目で診断は進めていきます

結果は(予想通りの)スプリングさん

淡いベビーピンクや新緑の緑がお肌の色をとても健康的にフレッシュに見せてくれて
可愛らしいお顔立ちがスプリングの色でぐっと引き立ちました


ご本人も「黒はよく買うけど重くなる気がするので、ベージュ系をよく使っています」と
おっしゃっていて、今までも何となくスプリング系の色を使っていたようです

自分で自分を客観的に見れている方でしたが、それも何となくだったとのこと

適正な環境で客観的な目で見た診断結果に、とてもご納得してくださいました

何となくが確信へ変わり、これから自信を持ってスプリングカラーを楽しんで頂けると思います

遠いところをお越しくださりありがとうございました

==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
Tel:050-3701-1723 Fax:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ご予約、お問合せは上記まで♫ 随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆

2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中

2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中

2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
「好きな色」より「似合う色」♫
2013年12月13日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
今日は10月にフォンタナの丘かもうで行いましたパーソナルカラーイベントに
来てくださった方のパーソナルカラー診断でした
かねてよりカラーに興味津々で、パーソナルカラーにもとても関心を示してくださり
「早く診断を受けたいです〜
」とおっしゃっていましたが、今日がようやくその日でした
診断結果はグレイッシュな中間色がお似合いのオータムさん
オータムさんらしい赤、オレンジ、黄色などが顔色を明るく見せてくれて
大人っぽいゴージャスなゴールド、紫もとてもお似合いでした
この方のお好きな色のグループはウィンター
しかしオータムという結果も素直に受け止めて下さり
「これからは好きな色より似合う色を取り入れていきます
」
と嬉しそうに言ってくださったので、私もとても嬉しくなりました
パーソナルカラー診断は自分の外観を客観的に見ることです
好きな色はその方の「主観」ですので、必ずしも「客観」とは一致しない事のほうが多いです
でもパーソナルカラー診断は「主観」を否定するものでもありませんし
ましてや、その方のそれまでのファッションを否定するものでもありません
好きな色は好きな色で大事に心にとっておいて(ファッションでは使うポイントがあります
)
自分らしさを引き出してくれる色を大いに活用していく方が
その方がこの先の人生を無理した自分ではなく、自分らしい自分で生きていけると思っています
(実際私がそうです
)
次お会いする時には、少しオータムカラーを取り入れてくださってるはずです
皆の憧れの的になるステキなオータムさんになっていってください

ありがとうございました
最後にサポートに入ってくださったIROTOIROさんもありがとうございました
==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中
パーソナルカラーコーディネート相談会(パーソナルカラー診断アフターフォロー)
2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中
カラーコーディネート 初級レッスン
2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

今日は10月にフォンタナの丘かもうで行いましたパーソナルカラーイベントに
来てくださった方のパーソナルカラー診断でした

かねてよりカラーに興味津々で、パーソナルカラーにもとても関心を示してくださり
「早く診断を受けたいです〜


診断結果はグレイッシュな中間色がお似合いのオータムさん

オータムさんらしい赤、オレンジ、黄色などが顔色を明るく見せてくれて
大人っぽいゴージャスなゴールド、紫もとてもお似合いでした

この方のお好きな色のグループはウィンター

しかしオータムという結果も素直に受け止めて下さり
「これからは好きな色より似合う色を取り入れていきます


と嬉しそうに言ってくださったので、私もとても嬉しくなりました

パーソナルカラー診断は自分の外観を客観的に見ることです

好きな色はその方の「主観」ですので、必ずしも「客観」とは一致しない事のほうが多いです

でもパーソナルカラー診断は「主観」を否定するものでもありませんし
ましてや、その方のそれまでのファッションを否定するものでもありません

好きな色は好きな色で大事に心にとっておいて(ファッションでは使うポイントがあります

自分らしさを引き出してくれる色を大いに活用していく方が
その方がこの先の人生を無理した自分ではなく、自分らしい自分で生きていけると思っています

(実際私がそうです

次お会いする時には、少しオータムカラーを取り入れてくださってるはずです

皆の憧れの的になるステキなオータムさんになっていってください


ありがとうございました

最後にサポートに入ってくださったIROTOIROさんもありがとうございました

==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆

2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中

2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中

2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
「タンスの肥やし」と「衝動買い」撲滅!
2013年12月12日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
さて、クローゼットやタンスの中を覗いてみてください
1回着ただけで着なくなってしまった服、買ったけれども何だか違う気がして着ない服、
もしくは値札がついたまま眠っている服はありませんか
カラーに出会う前の私も「タンスの肥やし」服に囲まれた生活をしていました
全く着ない服がたくさんあり、服をたくさんもっているのだけど「着る服がない!」と
頭を悩ませる日々を過ごしていました
ところがパーソナルカラー診断を受け、カラーコーディネートの勉強をしてきた今は
クローゼットの中は結構スカスカです
着ていないお洋服もありませんし、1着で何パターンもの着こなしができています
「タンスの肥やし」が減っているということは、ムダな「衝動買い」がなくなっているということ
カラーの勉強になかなかお金も時間も割けないなぁと思っていませんか
その「衝動買い」がなくなる事を考えたら、お買い物に行く時間、衝動買いで使うお金を
パーソナルカラー診断やカラーコーディネートの勉強に使うことができますね
今回はちょっと攻めた文を書きましたが、モノがあふれている現代社会では
本当に自分に必要なモノを見極めるには何か基準が必要で
その基準のひとつにパーソナルカラーやカラーコーディネートが役に立ちますよ
という事です

実家の母に少し前に教えたコーディネートです
いずれも眠っていた服やアクセサリーでコーディネートしました
==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中
パーソナルカラーコーディネート相談会(パーソナルカラー診断アフターフォロー)
2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中
カラーコーディネート 初級レッスン
2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

さて、クローゼットやタンスの中を覗いてみてください

1回着ただけで着なくなってしまった服、買ったけれども何だか違う気がして着ない服、
もしくは値札がついたまま眠っている服はありませんか

カラーに出会う前の私も「タンスの肥やし」服に囲まれた生活をしていました

全く着ない服がたくさんあり、服をたくさんもっているのだけど「着る服がない!」と
頭を悩ませる日々を過ごしていました

ところがパーソナルカラー診断を受け、カラーコーディネートの勉強をしてきた今は
クローゼットの中は結構スカスカです

着ていないお洋服もありませんし、1着で何パターンもの着こなしができています

「タンスの肥やし」が減っているということは、ムダな「衝動買い」がなくなっているということ

カラーの勉強になかなかお金も時間も割けないなぁと思っていませんか

その「衝動買い」がなくなる事を考えたら、お買い物に行く時間、衝動買いで使うお金を
パーソナルカラー診断やカラーコーディネートの勉強に使うことができますね

今回はちょっと攻めた文を書きましたが、モノがあふれている現代社会では
本当に自分に必要なモノを見極めるには何か基準が必要で
その基準のひとつにパーソナルカラーやカラーコーディネートが役に立ちますよ

という事です


実家の母に少し前に教えたコーディネートです

いずれも眠っていた服やアクセサリーでコーディネートしました

==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆

2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中

2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中

2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
赤×緑+キラキラ☆
2013年12月09日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
我が家は毎月季節を感じられる色にクッションカバーを変えています
私がマメに小物を飾ったり変えたりできない性分でして
クッションカバーくらいだったら毎月変えられるので、ここで季節感を出すようにしています
12月といえばクリスマス
クリスマスといえばこの色ですね

緑はクリスマスツリーに用いられるもみの木など常緑樹の色
赤はサンタクロースの服の色ではないそうですよ
イエス・キリストが十字架の上で流された血の色だそうです
他は白、金、銀でキラキラ感が増しますね
白は罪の汚れのない清さの象徴、金や銀はキリストの栄光を表しているそうです
フムフム、、なんとな〜く「クリスマス=赤×緑+キラキラ」というイメージがありましたが
やはり宗教的な意味があるのですね
==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中
パーソナルカラーコーディネート相談会(パーソナルカラー診断アフターフォロー)
2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中
カラーコーディネート 初級レッスン
2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

我が家は毎月季節を感じられる色にクッションカバーを変えています

私がマメに小物を飾ったり変えたりできない性分でして

クッションカバーくらいだったら毎月変えられるので、ここで季節感を出すようにしています

12月といえばクリスマス

クリスマスといえばこの色ですね


緑はクリスマスツリーに用いられるもみの木など常緑樹の色

赤はサンタクロースの服の色ではないそうですよ

イエス・キリストが十字架の上で流された血の色だそうです

他は白、金、銀でキラキラ感が増しますね

白は罪の汚れのない清さの象徴、金や銀はキリストの栄光を表しているそうです

フムフム、、なんとな〜く「クリスマス=赤×緑+キラキラ」というイメージがありましたが
やはり宗教的な意味があるのですね

==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆

2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中

2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中

2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
嬉しいコーディネートの一歩♫
2013年12月05日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
昨日は11月に開きました「パーソナルカラーコーディネート相談会」に
来てくれた方とお会いしました
着ていたお洋服は、相談会の日に「これがなかなか着れない!」と言って
持って来られたグリーンのニット
サマーさんには色が濃いな?オータムさんのグリーンかな??いやいやいや・・と
どのシーズンの方が着るといちばんいいかな?と迷ってしまうニットでしたが
(実際のお洋服はそのようなものはたーーくさんあります)
クールカジュアルなチェック柄のシャツと上手にコーディネートしていらっしゃいました

「こんなコーディネート思いつかなかったよ
」ととても喜んでくれているのが伝わってきました
パーソナルカラーとカラーコーディネートを上手に組み合わせて
これからもっと着こなしのパターンを見つけてもらいたいです
私もとっても嬉しくなりました〜
==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中
パーソナルカラーコーディネート相談会(パーソナルカラー診断アフターフォロー)
2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中
カラーコーディネート 初級レッスン
2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

昨日は11月に開きました「パーソナルカラーコーディネート相談会」に
来てくれた方とお会いしました

着ていたお洋服は、相談会の日に「これがなかなか着れない!」と言って
持って来られたグリーンのニット

サマーさんには色が濃いな?オータムさんのグリーンかな??いやいやいや・・と
どのシーズンの方が着るといちばんいいかな?と迷ってしまうニットでしたが
(実際のお洋服はそのようなものはたーーくさんあります)
クールカジュアルなチェック柄のシャツと上手にコーディネートしていらっしゃいました

「こんなコーディネート思いつかなかったよ


パーソナルカラーとカラーコーディネートを上手に組み合わせて
これからもっと着こなしのパターンを見つけてもらいたいです

私もとっても嬉しくなりました〜

==================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪
☆ カラー講座情報 ☆

2014/1/23(木)15:30〜17:00 フォンタナの丘かもう 受付中

2014/2/20(木)10:30〜12:30 受付中
2014/2/22(土)14:00〜16:00 受付中

2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回 受付中
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri