一歩ずつでも進もう
2011年01月26日
昨日は知り合いのHさんがカラーセラピーを受けに来てくれました。
Hさんの話を聞いていると、数ヶ月前に私が悩んでいた事と
ほぼ同じ事を悩んでいてビックリ
いろんな思いが心に溜まっていそうだったので
(実際自分もそうだったから分かる!)
色による感情発散をしてもらいました。
帰りに「自分が話をする人は会社の人が多いので、会社以外の人と
話をするのがとても楽しかった♪」と言ってくれました
私としては色の意味や、色で感情発散することをもう少し分かりやすく伝えたかったのですが
楽しかったと言ってもらえたので、それでもよかったのかな、と思ったり
私自身もとても楽しくセラピーをすることができましたし
まずセラピーの第一段階「楽しんでもらえる場を作ること」はクリアしたと思います
これでいいのかな、とも思うのですがこれが昨日の私。
昨日の私を生かして、今日、明日は一歩でも前進したセラピストになれる…と信じています
Hさんの話を聞いていると、数ヶ月前に私が悩んでいた事と
ほぼ同じ事を悩んでいてビックリ

いろんな思いが心に溜まっていそうだったので
(実際自分もそうだったから分かる!)
色による感情発散をしてもらいました。
帰りに「自分が話をする人は会社の人が多いので、会社以外の人と
話をするのがとても楽しかった♪」と言ってくれました

私としては色の意味や、色で感情発散することをもう少し分かりやすく伝えたかったのですが
楽しかったと言ってもらえたので、それでもよかったのかな、と思ったり

私自身もとても楽しくセラピーをすることができましたし
まずセラピーの第一段階「楽しんでもらえる場を作ること」はクリアしたと思います

これでいいのかな、とも思うのですがこれが昨日の私。
昨日の私を生かして、今日、明日は一歩でも前進したセラピストになれる…と信じています

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。