スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

心のセルフケアには・・

2013年05月23日

日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします晴れ


昨日の診断に来てくれた友人は「白が心地いい」と話してくれましたにっこり
実は私も最近白が目に付く時期でした若葉
カラーの仕事をしていると、どこかで深い繋がりのある人が近くに来てくれる事がよくありますキラキラ

先日かのやばら園に行った時、私は白のバラが目について仕方ありませんでしたピカッ


花が満開だったのもあると思うのですが、白の存在感に圧倒されっぱなしでしたニヤリ

白には『浄化、奉仕、リセット』といった意味がありますキラキラ

色彩心理を知っていると、どうしてその色が気になるのか
自分自身の心の声に耳をかたむけてみることができますウインク
その声に気付くことで、自分が何をどのように感じたか客観的に見つめることができます桜

色彩心理、カラーセラピーは心のセルフケアに大いに役立ってくれるものですUP


パーソナルカラー診断お試し価格5月までです。お早めにどうぞ!

==================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー  デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================

Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri  


Posted by かさい かおり at 19:53
Comments(0)毎日がカラー日和