スポンサーサイト
アフターフォローも♪
2013年11月15日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
パーソナルカラー診断を受けると、どのような色のグループが自分の個性を輝かせてくれるか
(=似合うか)分かります
好きな色とパーソナルカラーは残念ながら一致しない、という場合のほうが多いですが
好きな色を使ってはいけない、ということではありません
好きな色をどのように自分のファッションや生活に取り入れたらいいか
パーソナルカラー診断の際にしっかりお話させていただきます
アフターフォローの相談会も企画していますので
一度聞いただけでは分からなかった・・という方も大丈夫です♪
何度でもアフターフォローの相談会をご利用くださいませ
(相談会ご案内済みの方は、まだ残席がありますのでご検討ください
)
例えば・・こんなご相談も承ります
面接に行くがスーツと組み合わせるシャツ、ネクタイの色はどうすればいいか?
婚活のときに自分らしさを出すにはどの色を使えばいい?
手持ち服とパーソナルカラーを上手に組み合わせたい!
パーソナルカラーを取り入れて、自分の持っているいいところを引き立たせ
自分らしく輝きたい、という方を私は全力でサポートいたします

2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

パーソナルカラー診断を受けると、どのような色のグループが自分の個性を輝かせてくれるか
(=似合うか)分かります

好きな色とパーソナルカラーは残念ながら一致しない、という場合のほうが多いですが
好きな色を使ってはいけない、ということではありません

好きな色をどのように自分のファッションや生活に取り入れたらいいか
パーソナルカラー診断の際にしっかりお話させていただきます

アフターフォローの相談会も企画していますので
一度聞いただけでは分からなかった・・という方も大丈夫です♪
何度でもアフターフォローの相談会をご利用くださいませ

(相談会ご案内済みの方は、まだ残席がありますのでご検討ください

例えば・・こんなご相談も承ります




パーソナルカラーを取り入れて、自分の持っているいいところを引き立たせ
自分らしく輝きたい、という方を私は全力でサポートいたします


2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します

カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
スポーツはVトーン!
2013年11月12日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
昨日サッカー日本代表の新しいユニフォームが発表されましたね
サッカー日本代表のカラーといえば「サムライブルー」
同じ「サムライブルー」でも以前のユニフォームは少しトーンを暗くしたブルーでしたが
今回のユニフォームはまたVトーンのブルーに戻っています
鮮やかなVトーンは目立つ色で、生き生きとした躍動感を感じさせてくれる色調です
そのブルーに少しずつ黒を混ぜていくことで、少しずつ落ち着き感が出てきてしまうのです
(少し落ち着き感があるブルーが以前のユニフォーム)
状況をフラットに判断する冷静さも大切でしょうが、やはり「ゴールを奪う!」というアグレッシブさが
サッカーには大切なのでは〜と思います
ブルーを使うのなら、より躍動感が出るVトーンがいいですね

今回の「サムライブルー」皆さんはどう感じましたか?
2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

昨日サッカー日本代表の新しいユニフォームが発表されましたね

サッカー日本代表のカラーといえば「サムライブルー」

同じ「サムライブルー」でも以前のユニフォームは少しトーンを暗くしたブルーでしたが
今回のユニフォームはまたVトーンのブルーに戻っています

鮮やかなVトーンは目立つ色で、生き生きとした躍動感を感じさせてくれる色調です

そのブルーに少しずつ黒を混ぜていくことで、少しずつ落ち着き感が出てきてしまうのです

(少し落ち着き感があるブルーが以前のユニフォーム)
状況をフラットに判断する冷静さも大切でしょうが、やはり「ゴールを奪う!」というアグレッシブさが
サッカーには大切なのでは〜と思います

ブルーを使うのなら、より躍動感が出るVトーンがいいですね


今回の「サムライブルー」皆さんはどう感じましたか?
http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/11/soccer/index.html
2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します

カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
赤と緑のハーモニー☆
2013年11月07日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
今日はぷらり〜っと蒲生町探索に行ってまいりました
蒲生観光交流センターに車を留めて、徒歩でウロウロとお散歩してみました
疲れたところで古民家カフェに入り、注文したわらびもちがまた・・

赤い器に緑のアクセントカラーが効いていて、何ともおいしそうです
そして本当においしいのは言うまでもなく
赤と緑のハーモニーに触発されて(笑)おいしくペロッといただきました
いつも車で通ってしまうことが多い蒲生町(ゴメンナサイ
)
今日はじっくりお散歩してみたおかげで、いろんなスポットを見つけました
蒲生の日本一の大楠は、とても雄大で言葉が出ないほど
地元の方が大楠が見えるベンチでゆっくりと休憩していたり、デッサンをしていたり
自然と人の足が向くパワースポットなんだな〜と実感しました

鹿児島の美しい風景のひとつですね
2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

今日はぷらり〜っと蒲生町探索に行ってまいりました

蒲生観光交流センターに車を留めて、徒歩でウロウロとお散歩してみました

疲れたところで古民家カフェに入り、注文したわらびもちがまた・・


赤い器に緑のアクセントカラーが効いていて、何ともおいしそうです

そして本当においしいのは言うまでもなく

赤と緑のハーモニーに触発されて(笑)おいしくペロッといただきました

いつも車で通ってしまうことが多い蒲生町(ゴメンナサイ

今日はじっくりお散歩してみたおかげで、いろんなスポットを見つけました

蒲生の日本一の大楠は、とても雄大で言葉が出ないほど

地元の方が大楠が見えるベンチでゆっくりと休憩していたり、デッサンをしていたり

自然と人の足が向くパワースポットなんだな〜と実感しました


鹿児島の美しい風景のひとつですね

2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します

カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
冷え込む時期にオススメの色
2013年11月05日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
11月に入り、朝晩がだんだん冷え込むようになってきました
カゼをひかれている方もチラホラ見かけるようになりましたね
皆さまもお気をつけください
冷え込む朝晩にうってつけの色があるのをご存知ですか?
ズバリ「赤」です
赤は身に着けるだけで体感温度を3度上げてくれると言われています
オレンジを含めた暖色系でもいいと思いますが
いちばん体感温度を上げてくれるのは「赤」ですね
着ている本人も暖かく過ごすことができますし
着ているのを目にする家族も、赤が目に入ることで暖かさを感じることができます
これからの時期はお部屋のアクセントカラーも暖色系がいいかもしれませんね

寒がりの主人のルームウェアも赤を選んでみましたよ〜
2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

11月に入り、朝晩がだんだん冷え込むようになってきました

カゼをひかれている方もチラホラ見かけるようになりましたね

皆さまもお気をつけください

冷え込む朝晩にうってつけの色があるのをご存知ですか?
ズバリ「赤」です

赤は身に着けるだけで体感温度を3度上げてくれると言われています

オレンジを含めた暖色系でもいいと思いますが
いちばん体感温度を上げてくれるのは「赤」ですね

着ている本人も暖かく過ごすことができますし
着ているのを目にする家族も、赤が目に入ることで暖かさを感じることができます

これからの時期はお部屋のアクセントカラーも暖色系がいいかもしれませんね


寒がりの主人のルームウェアも赤を選んでみましたよ〜

2014/1/23(木)2014年のテーマカラーをみつけるイベントを開催します

カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
タグ :色彩心理
落ち着く空間♫
2013年11月01日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
今日は勉強に行く前にマックカフェで一息ついています
店内は特有の赤×黄ではなく、ブラウンが多く使われていて落ち着いた雰囲気

落ち着く空間、楽しい空間、、、どんな空間にしたいかは色もとても大切な要素ですね
居心地のいい空間はつい長居をしてしまいます
2014/1/23(木)2014年のテーマカラーを決めるイベントを開催します
カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

今日は勉強に行く前にマックカフェで一息ついています

店内は特有の赤×黄ではなく、ブラウンが多く使われていて落ち着いた雰囲気


落ち着く空間、楽しい空間、、、どんな空間にしたいかは色もとても大切な要素ですね

居心地のいい空間はつい長居をしてしまいます

2014/1/23(木)2014年のテーマカラーを決めるイベントを開催します

カラーセラピーでカラフルな一年に♪ 〜2014年のテーマカラーは何色?〜
==================================================
ご予約、お問い合わせ:050-3701-1723 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
==================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri