どんな赤を着ますか?

2014年03月27日

日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします晴れ


「パーソナルカラー診断を受けると『赤はダメ!青を着なさい!』と
言われそうだから受けたくない」

たまにそんなお声も耳にしますピカッ

パーソナルカラー診断は『赤はダメ!青を着る!』ということではなく
『どんな赤を着ますか?どんな青を着ますか?』ということですにっこり

そしてパーソナルカラー診断後は自分のパーソナルカラー以外の色を着てはいけない、
ということでもありませんウインク

自分に似合う(個性を輝かせる)赤をまずは知って、
それ以外の赤はどんなアイテムで使えばいいか取り入れ方があります音符

この時にカラーコーディネートの知識もあると、色の組み合わせ方も分かります桜

まずは自分に似合う(個性を輝かせる)赤 = 自分の基準となる赤を知ることが大切ですウインク
どんな赤を着ますか?

===============================================================
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
Tel:050-3701-1723 Fax:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ご予約、お問合せは上記まで♫ 随時ご予約受付中(前日までの完全予約制)
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラーコーディネート等の講座、研修会も承ります♪

☆ カラー講座情報 ☆
若葉 パーソナルカラーコーディネート相談会(パーソナルカラー診断アフターフォロー)
   2014/5/15(木)10:30〜12:30  受付中
   2014/5/17(土)14:00〜16:00  受付中
若葉 第2期 カラーコーディネート 初級レッスン
   2014/5/19(月)〜 13:30〜15:30 月1回 全5回 受付中

ただいま開講中♫
若葉 第1期 カラーコーディネート 初級レッスン
   2014/1/30(木)〜 10:30〜12:30 月1回 全5回
   2014/2/4(火)〜  19:30〜21:30 月1回 全5回
===============================================================
Facebookも楽しんでます♫ Kaori Kasai | バナーを作成



同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
実は色だけではありません
似合うってどういうこと???
自由に楽しむには・・
顔色を明るく見せたい!
自己診断はキケン!パーソナルカラー
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 実は色だけではありません (2014-07-07 19:49)
 似合うってどういうこと??? (2014-06-23 13:44)
 自由に楽しむには・・ (2014-05-01 20:48)
 顔色を明るく見せたい! (2014-04-14 10:28)
 自己診断はキケン!パーソナルカラー (2014-03-01 20:30)

Posted by かさい かおり at 10:28
Comments(0)パーソナルカラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どんな赤を着ますか?
    コメント(0)