器選びにプチ工夫♪
2012年08月14日
日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします
皆さま、お盆休みをいかがお過ごしでしょうか?
スーパーの店頭にはお供え物の果物がたくさん並んでいますね
立秋も過ぎた今の時期は、果物や花の色がオータムさんの色合いになってきます
が、気候としては夏真っ盛りで暑い暑い
先日買ってきたブドウをこんな器に盛りつけてみました

秋な味わいのブドウを涼しげにおいしく頂きました
========================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)2012年10月までのお試し価格♪
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
========================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします

皆さま、お盆休みをいかがお過ごしでしょうか?
スーパーの店頭にはお供え物の果物がたくさん並んでいますね

立秋も過ぎた今の時期は、果物や花の色がオータムさんの色合いになってきます

が、気候としては夏真っ盛りで暑い暑い

先日買ってきたブドウをこんな器に盛りつけてみました


秋な味わいのブドウを涼しげにおいしく頂きました

========================================================
ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)2012年10月までのお試し価格♪
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
========================================================
Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。