スポンサーサイト
プリンタの世代交代
2011年04月14日
昨年プリンタを買い換えて、早6ヶ月・・・半年経ってる
て事で、今日はようやく重い腰を上げて旧プリンタと新プリンタの世代交代を行いました
我が家のプリンタはデスクトップPCの下に収納できるようになっていて
使用するときはそこから引き出して使用していたのですが
プリンタを引き出すと、その後ろにある延長コードが毎回落っこちてきてて
プリンタの入れ替え作業をするときは、その延長コードの固定からしなくてはー
ホコリだらけだろうしあんまりやりたくないなー

とずーーーーっと思っていたら半年経っちゃってました
半年の間どうしてたかというと、新プリンタは購入したときの箱にまだ入ってて
そこから取り出して使ってました
箱から取り出して使うたびに、あぁ入れ替えしなくてはー
なんていつも気になってしまう訳ですね。
今日やっと入れ替えを行ったら、箱が占めていたスペース分部屋が広くなったし
プリンタを引き出しても延長コードが落ちてこないし
やってよかったーとスッキリしました

気にかかることは、早く済ましちゃえばいいんですよね
だいぶズボラなわたくしでございました

て事で、今日はようやく重い腰を上げて旧プリンタと新プリンタの世代交代を行いました

我が家のプリンタはデスクトップPCの下に収納できるようになっていて
使用するときはそこから引き出して使用していたのですが
プリンタを引き出すと、その後ろにある延長コードが毎回落っこちてきてて
プリンタの入れ替え作業をするときは、その延長コードの固定からしなくてはー

ホコリだらけだろうしあんまりやりたくないなー


とずーーーーっと思っていたら半年経っちゃってました

半年の間どうしてたかというと、新プリンタは購入したときの箱にまだ入ってて
そこから取り出して使ってました

箱から取り出して使うたびに、あぁ入れ替えしなくてはー

今日やっと入れ替えを行ったら、箱が占めていたスペース分部屋が広くなったし
プリンタを引き出しても延長コードが落ちてこないし
やってよかったーとスッキリしました


気にかかることは、早く済ましちゃえばいいんですよね

だいぶズボラなわたくしでございました
