スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

スポーツと色

2011年04月29日

私、スポーツ大好きで、硬式テニスを15年ほど続けております。
年数だけ経っちゃった感じですが(^_^;)

今日は県でも結構大きなテニスの大会があり、シングルスをプレーしてきました。

テニスをするとき、周りを見渡すと赤系のウェアを着用している方が多いように感じます。
やはり勝気と情熱を感じさせる色ですしね♪

しかし私は、元々血の気が多いせいか(笑)
赤を着るといつも以上にプレーに冷静さを欠いてしまいます。
勝ちたい気持ちだけが大きくなってしまうと言うか、、、
気持ちが先走ってしまうんですね。
勝つには1ポイントずつ積み重ねるしかないのに。

テニスは割と相手との駆け引きの多い競技ですので
気持ちはアツくても、頭は冷静でないといけません。

スポーツをするときも、ウェア等の色彩は有効に活用することができます(^-^)

私のように、気持ちはアツいが冷静さが足りない!という方は
青をどこかに用いるといいでしょう。
リストバンドだけ、とかでもいいと思います。
私の今の愛用ラケットは、偶然にも青です。

逆にポイントを取りに行く積極性が欲しい!という方は
赤の力を借りてみてください。

緊張して普段の自分のプレーができない。。という方には、、、
緑がオススメでしょうか。

今はスポーツウェアやグッズも結構多彩ですので、
ご自分の気持ちに合わせて上手に色を取り入れられたら
色は自分の大きな味方になってくれると思います。


明日はダブルスがあります。
目指せ1勝で頑張ってきます!
冷静なアタマで!!  

Posted by かさい かおり at 22:53
Comments(0)毎日がカラー日和