スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

パーソナルカラー診断

2011年12月23日

お洋服の色やメイクの色選びでいつも悩む・・・
色を取り入れたいけど何から手をつけていいか分からない・・・
選ぶ色がしっくりきていない気がしている・・・

個性を輝かせる色のグループがあることをご存知ですか?

ご自身が持っている個性(肌質、髪質、目の色などなど・・・)をひとつひとつ分析し
個性にマッチした色のグループをご提案しますにっこり

お試し価格 ¥3,000(通常¥10,000)
2012年10月までのお試し価格音符

〜 内容 〜
 若葉 パーソナルカラー診断
 若葉 ベストカラー診断
 若葉 ナチュラルメイクアップサービス
 若葉 カラーコーディネートアドバイス
 若葉 カラーアドバイスシート進呈(通常¥1,050)

 ・布の色見本「カラースウォッチ」は別途¥5,250
  お買い物にとても便利ですキラキラ

 ・パーソナルカラー診断はノーメイクで行います。ご了承ください。
  肌が敏感な方はご自分の基礎化粧品をお持ちください。

 ・前日までの完全予約制です。
  
 ・霧島市内外への出張診断も行います。詳しくはお問い合わせください。

  ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージを送る」ボタンよりご連絡くださいキラキラ  

Posted by かさい かおり at 10:20
Comments(0)

メイクレッスン

2011年12月22日

今日はこれからメイクレッスンです

ステキなメイクができるよう、シッカリ勉強してきまーす  

Posted by かさい かおり at 10:40
Comments(0)毎日がカラー日和

クリスマスライブ☆

2011年12月18日

昨夜は「串Dining & WineBar 明」で行われたクリスマスライブに行ってきましたキラキラ

地元で活動されているバンドの皆さんの生演奏と
おいしい料理とおいしいお酒ニヤリでとっても充実した時間を過ごす事ができましたムフッ

浜田省吾を熱唱中グッ

MISIAやSuperflyがとっても上手ラヴ

オーナーの明子さんもすごい歌唱力キラキラ


皆さん本当に音楽が好きで、一生懸命取り組んでいるのがすごく伝わってきました音符

初対面の方ばかりだったのですが、私の卒業校の先輩がダーの後輩だったり
巡り巡っていろんな繋がりがある方が多くて、いろんなご縁を感じました若葉
同じ場で音楽を楽しんだ方々とのご縁って、なんだかステキですねラヴ

私もダーも楽器は弾けないし、歌もからっきしなのですが
音楽ができるっていいなーとすごく思いましたにっこり
何よりとっても楽しかったですムフッキラキラ

明さん、参加された皆様、ステキな時間をありがとうございましたハート  

Posted by かさい かおり at 13:27
Comments(0)

変化

2011年12月16日

はっと気がつくと、ブログを立ち上げてから1年以上経っていましたビックリ

あの頃はまだカラーセラピストになりたてホヤホヤで、
こんな私がカラーについて大々的にwebで発信しちゃっていいのかしら…?と
思いながら、というか、今日までずーっとそう思いながらブログを書いていましたヒヨコ

ところがまたまた気がつくと、カラーコンサルタント、パーソナルカラーリスト、
デジタルカラー講師と名刺に書ける肩書きが増えている!
去年の私からすると、とても今年一年で進歩していたようですグッ

それはブログの内容も形もブラッシュアップしていかねばならぬ雷
プロフィールとブログのサブタイトル(?)を変えてみましたムフッ

まだまだヒヨッコですが、そろそろ卵の殻はやぶって一歩外に出て
卵の殻を頭にかぶせながらでも歩いていかねば!と今日はっと思いましたUP

こういう直感が降ってきたときはすごく大事キラキラ
よちよちカラーセラピストから、何かによって一歩進もうという時なのでしょう肯く

毎日はすこーしずつしか進めないものですが、それが1年ともなれば
結構な距離を進んでいるんだなーと実感しましたにっこり

逆に言えば、毎日一歩ずつでもヨシ!
その一歩の積み重ねが大きな変化となって現れる!!

そんなコムズカシイことがふと降ってきた今の時間キラキラ
今日降ってきた直感に感謝です音符  

Posted by かさい かおり at 16:15
Comments(2)

嬉しい一言

2011年12月15日

今日は友人のパーソナルカラー診断をしました

その友人から頂いたひとこと

「greenessenceちゃんはやりたいことがあって、
それに向けてちゃんと行動できているのがスゴいと思う」

褒めてもらっちゃいました

なかなか思うようにいかないことの方が多くて
迷いもたくさん出てきたりしますが
その時はまたこの言葉を思い出して元気をもらおうと思いました

その日のための忘備録が今日の日記デシタ(笑)  

Posted by かさい かおり at 23:55
Comments(0)