パソコンモニターの色の補正

2012年01月13日

皆さんが今お使いのパソコン、色は正確に表示されていますか!?

私のマックん(MyMacBookの愛称ニヤリ)は、、、今は正確に表示されてないと思いますブー
今は。なうです、なう。モニターの色が正確じゃないなうDOWN

よって、光学機器によってモニターのキャリブレーション(補正)をやってみますムフッ

キャリブレーションを行う前のモニターの色がコチラ↓
パソコンモニターの色の補正

キャリブレーション後のモニターの色がコチラです↓
パソコンモニターの色の補正

モニターの色が整ったなうUP

キャリブレーション後に比べて、前は黄みがかっているのがお分かりでしょうか?
私のマックんでは、キャリブレーション前のモニターで見るすべての色が
黄色っぽく見えていたということになりますキラキラ


モニターのキャリブレーションは光学機器によって行います。

Macでしたら環境設定で補正の項目がありますが、これは人間の目で補正するものですピカッ
機器は光量などのデータで補正を行うので、機器の方が正確なのは明らかですねにっこり

私たちはカラーコンサルタントグッ
パソコンを使っていくら手の込んだ資料を作っても、色が正確でなければちんがらっです(笑)

他にもモニターの色が正確でなければ困るお仕事の方は、たーくさんいらっしゃると思いますウインク

ちんがらっとなる前に、モニターの色の補正を検討してみてはいかがでしょうか〜ムフッ



同じカテゴリー(デジタルカラー)の記事画像
パソコンで「正確に」色を表示するには・・
色にこだわってみる
理工系のワタシも♪
綺麗な色、正しい色
プリンタもメンテナンス♪
パソコンで文書を作るとき・・
同じカテゴリー(デジタルカラー)の記事
 パソコンで「正確に」色を表示するには・・ (2014-03-24 21:02)
 色にこだわってみる (2013-09-18 15:36)
 理工系のワタシも♪ (2013-09-10 21:35)
 綺麗な色、正しい色 (2012-10-08 07:41)
 プリンタもメンテナンス♪ (2012-08-19 16:36)
 パソコンで文書を作るとき・・ (2012-06-15 17:16)

Posted by かさい かおり at 16:48
Comments(0)デジタルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パソコンモニターの色の補正
    コメント(0)