スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

なでしこJAPANと色

2012年08月10日

日々是色日和(ひびこれカラーびより)= 毎日がカラー日和♪
鹿児島県霧島市より「元気になれるカラー」をモットーに色のあれこれをお届けします晴れ


今朝は3:30に起きて、ロンドンオリンピック女子サッカーの決勝を見ていましたにっこり

今日は何故だか赤色のユニフォームだったなでしこJAPAN日本国旗


一瞬の視覚情報で敵味方を見分けるのは
どうしてもユニフォームの色で一瞬で判断することが多いと思うのですブー

一度だけ前半終了間際に日本のGKがアメリカの選手にパスを渡してしまったシーンがありました汗

ネイビーのユニフォームが目に入って、いつもの体の反応で味方にパスを出したつもりが
今日は違うんだった!と思ったのではないかな〜と思いました肯く
(私の勝手な推測ですが・・・)

このシーンでの失点はありませんでしたが、一瞬の判断が大事になるスポーツにおいては
ユニフォームがいつもの色なのか、そうでない色なのかも大事だなぁと改めて思ったシーンでした若葉

攻めるUPという意味での赤は大事だと思いますけどねウインク

何はともあれ、世界一立派な銀メダルだと思います!
なでしこ達のサッカーはいつもフェアプレーで前向きで、いつ見ても気持ちがいいので大好きですラヴ


========================================================

ご予約、お問い合わせは「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください
随時ご予約受付中です(前日までの完全予約制)2012年10月までのお試し価格♪
パーソナルカラー診断 カラーアートセラピー  デジタルカラー カラーコンサルティング
各メニューのワークショップも承ります♪ PTA、家庭教育学級など各種研修会にいかがでしょうか
========================================================

Facebookも楽しんでます⇒ https://www.facebook.com/hibikorecolorbi4ri  

Posted by かさい かおり at 22:04
Comments(0)毎日がカラー日和